美和村 (広島県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 23:31 UTC 版)
| みわむら 美和村 |
|
|---|---|
| 廃止日 | 1956年9月30日 |
| 廃止理由 | 新設合併 八幡村、雄鹿原村、中野村、美和村 → 芸北町 |
| 現在の自治体 | 北広島町 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 中国地方(山陽地方) |
| 都道府県 | 広島県 |
| 郡 | 山県郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 隣接自治体 | 大朝町、原村、都谷村、戸河内町、中野村 島根県 |
| 美和村役場 | |
| 所在地 | 広島県山県郡美和村 |
| 座標 | 北緯34度44分42秒 東経132度21分14秒 / 北緯34.74497度 東経132.35394度座標: 北緯34度44分42秒 東経132度21分14秒 / 北緯34.74497度 東経132.35394度 |
| ウィキプロジェクト | |
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、山県郡移原村・溝口村・高野村・米沢村・大暮村・小原村が合併し山廻村(やまもうりむら)が発足し村制を施行。
- 1928年(昭和3年)4月1日 - 山廻村が美和村と改称。
- 1956年(昭和31年)9月30日 – 山県郡八幡村、雄鹿原村、中野村と合併して芸北町が発足。同日美和村廃止。
参考文献
- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
関連項目
- 美和村_(広島県)のページへのリンク