羊角島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 羊角島の意味・解説 

羊角島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/11 07:10 UTC 版)

座標: 北緯38度59分36秒 東経125度44分45秒 / 北緯38.993305度 東経125.745778度 / 38.993305; 125.745778

羊角島
主体思想塔から見た羊角島
各種表記
チョソングル 양각도
漢字 羊角島
発音 ヤンガクト
日本語読み: ようかくとう
ローマ字転写: Yanggak-to
テンプレートを表示

羊角島(ヤンガクト、ようかくとう)とは、大同江平壌直轄市内にある中州の一つ。行政区画は平壌直轄市中区域柳城洞に属する。

概要

鉄道平釜線京義線)の橋梁が通っており、列車自動車がこの島を通り大同江の対岸へ渡れるようになっている。

1866年7月に砲艦外交を実施しようとしたアメリカ合衆国の武装商船「ジェネラル・シャーマン号」が李氏朝鮮との通商を求めて大同江を遡り、羊角島にまで到達したが、平壌軍民によって同船の船員が抹殺されるジェネラル・シャーマン号事件が発生した。

羊角島には羊角島国際ホテル羊角島競技場がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羊角島」の関連用語

羊角島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羊角島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羊角島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS