縁浄寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 縁浄寺の意味・解説 

緑浄寺

(縁浄寺 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/11 07:00 UTC 版)

緑浄寺
所在地 鳥取県鳥取市河原町釜口1449
位置 北緯35度22分44.4秒 東経134度12分37.0秒 / 北緯35.379000度 東経134.210278度 / 35.379000; 134.210278座標: 北緯35度22分44.4秒 東経134度12分37.0秒 / 北緯35.379000度 東経134.210278度 / 35.379000; 134.210278
山号 龍華山
宗旨 浄土真宗
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来
創建年 寛永2年(1625年
開基 道教坊
正式名 真宗大谷派 龍華山緑浄寺
(龍華山綠淨寺)
法人番号 1270005002427
テンプレートを表示

緑浄寺(ろくじょうじ)は、鳥取県鳥取市河原町にある真宗大谷派の寺院。山号は龍華山。本尊は阿弥陀如来

概要

1625年寛永2年)創建[1]。開基は、戦国時代に顕如教如と共に、石山合戦を戦った道教坊であり、道教坊に深く帰依していた当時の藩主・池田光政寄進により創建された[1]。創建当時は小さな草庵であったが、1649年慶安2年)に宗教治世の藩政の方針で寺社奉行の命により因幡伯耆両国の被差別部落民門徒とし、後に伯耆国浄福寺を分寺して現在に至る[1]1953年昭和28年)に八頭郡同和教育研究会が発足し、郡内の小・中・高の全校長らを緑浄寺に集めて一夜講習会などが開かれた[2]

周辺

  • 釜口神社
  • 善南寺
  • 円浄寺(圓淨寺)
  • 大義寺
  • 正法寺
  • 多宝寺(多寶寺)
  • 奉安寺
  • 光賢寺
  • 西橋寺

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

縁浄寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



縁浄寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緑浄寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS