綴り字記号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 08:56 UTC 版)
É, é の « ´ » : アクサンテギュ(accent aigu, 鋭いアクサンの意) À, È, Ù, à, è, ù の « ` » : アクサングラーヴ(accent grave, 重いアクサンの意) Â, Ê, Î, Ô, Û, â, ê, î, ô, û の « ˆ » : アクサンシルコンフレクス(accent circonflexe, 湾曲したアクサンの意) Ä, Ë, Ï, Ö, Ü, Ÿ, ä, ë, ï, ö, ü, ÿ の « ¨ » : トレマ(tréma, 分音記号) Ç, ç の « ¸ » : セディーユ(cédille) セディーユ、トレマ、アクサンテギュ、および e につくアクサングラーヴとアクサンシルコンフレクスは発音を変える記号である。一方、e 以外の母音につくアクサングラーヴとアクサンシルコンフレクスは発音を変化させない。 ※アクサンのつくところを強く読むわけではない。
※この「綴り字記号」の解説は、「フランス語」の解説の一部です。
「綴り字記号」を含む「フランス語」の記事については、「フランス語」の概要を参照ください。
- 綴り字記号のページへのリンク