結城心一とは? わかりやすく解説

結城心一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/22 15:35 UTC 版)

結城 心一(ゆうき しんいち)は、日本漫画家。男性。宮城県出身。宮城県多賀城高等学校卒業。漫画家の武梨えりは妹[1]

人物・作風等

スタジオDNA時代から一迅社で長く執筆しており、初期はゲームアンソロジーコミックへの執筆が多かった。オリジナル作品の代表作は「Comic零式」や「月刊コミック電撃大王」で連載された『ももえサイズ』。

可愛らしい絵柄に相反してマニアックなパロディギャグ、毒の強いブラックなギャグ、シュールな不条理ギャグなどを多用するため、近年は『かんぱち』『ゆりぱち』など、一迅社のヒット作のスピンオフギャグ作品を描くことも多い。

かつては『月刊OUT』(みのり書房)の投稿者(いわゆるアウシタン)だった[2]。当時のペンネームは「銅鑼ぼの」。『死神の家』という同人サークルを主宰しているが、個人での同人活動は行っておらず、ゲストでの執筆が中心となっている。

作品リスト

連載中

  • ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記(月刊ComicREX(一迅社)、原作:長野文三郎)

連載終了

  • なまってないよ伊達巻ちゃん(月刊ComicREX(一迅社)、短期集中連載)
  • ゆりぱち(月刊ComicREX(一迅社)、原作:なもり、武梨えり、短期集中連載)

単行本

他にもスーパーロボット大戦シリーズなど、多くのゲームアンソロジー(スタジオDNAなど)に参加している。

脚注

  1. ^ 原作者の兄の手でナギ様が復活、月刊コミックREXで「かんなぎ」のスピンオフギャグ漫画「かんぱち」連載開始
  2. ^ Febri』Vol.19インタビューより。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「結城心一」の関連用語

結城心一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



結城心一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの結城心一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS