素材、メイクの仕様遍歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 09:42 UTC 版)
「スーパードルフィー」の記事における「素材、メイクの仕様遍歴」の解説
スーパードルフィー (旧メイクバージョン) - 1999年から2002年にかけて販売されたバージョン。眉が太く、メイクがはっきりしている。現在は、フルチョイスでメイクタイプ「ソリッド」を選択することで、似たテイストのメイクのSDをオーダーすることができる。 新メイクバージョン - 2002年から2003年にかけて販売されたバージョン。ナチュラルメイクに変更された。また、一部のSDは新メイクバージョンの発売に伴ってウィッグやドールアイが変更された。 新ボディバージョン - 2003年5月以降販売されているバージョン。ピュアスキン素材と呼ばれる専用のレジンキャストが使用されている。すわりっこボディ - いわゆる「女の子ずわり」ができるボディ。膝関節が通常のボディとは異なり深く曲げられるようになっている。 KIPS - keep it posed system の略。従来のSDよりもポーズをつけやすくしたボディ。ポーズを維持するため、関節にシリコンシートが挟み込まれている。
※この「素材、メイクの仕様遍歴」の解説は、「スーパードルフィー」の解説の一部です。
「素材、メイクの仕様遍歴」を含む「スーパードルフィー」の記事については、「スーパードルフィー」の概要を参照ください。
- 素材、メイクの仕様遍歴のページへのリンク