糸魚川発電所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 10:02 UTC 版)
![]()
糸魚川発電所
(右はサミット明星パワー糸魚川バイオマス発電所) |
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本店所在地 | ![]() 〒941-0064 新潟県糸魚川市上刈7丁目1番1号 |
業種 | 電気・ガス業 |
法人番号 | 3110001021799 |
資本金 | 20億円 |
主要株主 | イーレックス株式会社(64%) 太平洋セメント株式会社(36%) |
糸魚川発電所(いといがわはつでんしょ)は、新潟県糸魚川市にある火力発電所。
概要
太平洋セメントが電力卸供給事業(IPP事業)として2001年7月1日に運転を開始した[1]。その後2003年4月に電源開発と共同事業化協定を締結し、両社が共同出資して設立した糸魚川発電株式会社が経営する発電所となった[2]。
2022年にはイーレックスが株式の64%を取得し、ベトナムから輸入したソルガムを用いたバイオマス発電への転換が進められている[3]。
発電設備
-
貯炭場
出典
- ^ 糸魚川発電所で電力卸供給事業(IPP)を開始太平洋セメント
- ^ 電力卸供給事業(IPP事業)の共同事業化について電源開発
- ^ “イーレックス、新潟の火力発電所譲り受け Jパワーから”. 日本経済新聞. (2022年8月1日)
関連項目
外部リンク
- 糸魚川発電所のページへのリンク