精神の金属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/08 04:27 UTC 版)
銅(内向き、引き) 目に見えない「雲」を発し、その中にいる者は全員、合金術を使用しても「さぐり屋」に探知されない。銅を燃やしている本人は「なだめ屋」や「かき立て屋」による影響を受けなくなる。銅を燃やす者は「けむり屋」と呼ばれる。 青銅(内向き、押し) 合金術を探知する。訓練を積んだ者は、それがどの金属による合金術なのかも区別することができる。青銅を燃やす者は「さぐり屋」と呼ばれる。 真鍮(外向き、押し) 相手の感情をなだめる。真鍮を燃やす者は「なだめ屋」と呼ばれる 亜鉛(外向き、引き) 相手の感情をかき立てる。亜鉛を燃やす者は「かき立て屋」と呼ばれる。
※この「精神の金属」の解説は、「ミストボーン」の解説の一部です。
「精神の金属」を含む「ミストボーン」の記事については、「ミストボーン」の概要を参照ください。
- 精神の金属のページへのリンク