籐と藤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 21:18 UTC 版)
漢字の籐は竹冠であり、草冠の藤(フジ)とは異なる(トウはヤシ科トウ属の蔓性木本、フジはマメ科フジ属の蔓性落葉木本)。ただし、中国語ではトウを藤と書き、フジ属は紫藤という。中国語の籐は第一義では竹の器のことを指し、転じて竹に似たつる植物のことも指す。
※この「籐と藤」の解説は、「トウ」の解説の一部です。
「籐と藤」を含む「トウ」の記事については、「トウ」の概要を参照ください。
- 籐と藤のページへのリンク