笹間 十郎兵衛(ささま じゅうろうべえ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/06 05:59 UTC 版)
「渡り用人片桐弦一郎控」の記事における「笹間 十郎兵衛(ささま じゅうろうべえ)」の解説
文絵の父、弦一郎の義父。藩の執政だった。藩主の倉田右京太夫信政が病の床についたとき、藩主と正室の間には姫が一人いただけだったため、次期藩主の座を巡って藩内に争いが起こったが、十郎兵衛はその争いに深く関わっていた。藩が取りつぶされたとき、厳しい幕府の裁断に抗議するため、一族郎党を集めて全員で自害した。
※この「笹間 十郎兵衛(ささま じゅうろうべえ)」の解説は、「渡り用人片桐弦一郎控」の解説の一部です。
「笹間 十郎兵衛(ささま じゅうろうべえ)」を含む「渡り用人片桐弦一郎控」の記事については、「渡り用人片桐弦一郎控」の概要を参照ください。
- 笹間 十郎兵衛のページへのリンク