第35回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 01:56 UTC 版)
第35回全国大学ラグビーフットボール選手権大会(だい35かいぜんこくだいがくラグビーフットボールせんしゅけんたいかい)は1998年12月19日から1999年1月15日にかけて開催された[1]全国大学ラグビーフットボール選手権大会である。関東学院大学が2年連続2回目の優勝を果たした。
概要
決勝戦は2年連続で関東学院大学と明治大学で争われ、関東学院大学が47-28で2連覇を果たした。
大会日程
開催競技場
出場大学
- 明治大学(関東大学対抗戦1位・14年連続28回目)
- 慶應義塾大学(関東大学対抗戦2位・13年振り16回目)
- 早稲田大学(関東大学対抗戦3位・15年連続32回目)
- 筑波大学(関東大学対抗戦4位・4年連続7回目)
- 日本体育大学(関東第5代表・6年連続19回目)
- 法政大学(関東大学リーグ戦1位・7年連続16回目)
- 関東学院大学(関東大学リーグ戦2位・9年連続9回目)
- 中央大学(関東大学リーグ戦3位・2年振り9回目)
- 日本大学(関東大学リーグ戦4位・5年連続9回目)
- 流通経済大学(関東大学リーグ戦5位・2年連続2回目)
- 京都産業大学(関西大学リーグ1位・14年連続16回目)
- 大阪体育大学(関西大学リーグ2位・10年連続15回目)
- 同志社大学(関西大学リーグ3位・25年連続34回目)
- 龍谷大学(関西大学リーグ4位・6年連続6回目)
- 中京大学(関西第5代表・3年振り14回目)
- 福岡大学(九州学生リーグ1位・3年連続13回目)
試合日程・結果
- 試合開始時間は日本標準時である。
- 3位決定戦は行われない。
トーナメント表
| 1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| 12月20日 - 花園 | ||||||||||||||
| 京都産業大学 | 39 | |||||||||||||
| 12月26日 - 花園 | ||||||||||||||
| 流通経済大学 | 28 | |||||||||||||
| 京都産業大学 | 34 | |||||||||||||
| 12月20日 - 秩父宮 | ||||||||||||||
| 関東学院大学 | 43 | |||||||||||||
| 関東学院大学 | 56 | |||||||||||||
| 1月2日 - 国立 | ||||||||||||||
| 筑波大学 | 17 | |||||||||||||
| 関東学院大学 | 53 | |||||||||||||
| 12月19日 - 秩父宮 | ||||||||||||||
| 早稲田大学 | 26 | |||||||||||||
| 龍谷大学 | 15 | |||||||||||||
| 12月27日 - 秩父宮 | ||||||||||||||
| 早稲田大学 | 53 | |||||||||||||
| 早稲田大学 | 35 | |||||||||||||
| 12月19日 - 秩父宮 | ||||||||||||||
| 法政大学 | 28 | |||||||||||||
| 日本体育大学 | 12 | |||||||||||||
| 1月15日 - 国立 | ||||||||||||||
| 法政大学 | 91 | |||||||||||||
| 関東学院大学 | 47 | |||||||||||||
| 12月20日 - 平和台 | ||||||||||||||
| 明治大学 | 28 | |||||||||||||
| 慶應義塾大学 | 74 | |||||||||||||
| 12月26日 - 花園 | ||||||||||||||
| 福岡大学 | 7 | |||||||||||||
| 慶應義塾大学 | 41 | |||||||||||||
| 12月20日 - 花園 | ||||||||||||||
| 日本大学 | 14 | |||||||||||||
| 大阪体育大学 | 20 | |||||||||||||
| 1月2日 - 国立 | ||||||||||||||
| 日本大学 | 34 | |||||||||||||
| 慶應義塾大学 | 18 | |||||||||||||
| 12月20日 - 瑞穂 | ||||||||||||||
| 明治大学 | 24 | |||||||||||||
| 中央大学 | 13 | |||||||||||||
| 12月27日 - 秩父宮 | ||||||||||||||
| 同志社大学 | 18 | |||||||||||||
| 同志社大学 | 15 | |||||||||||||
| 12月20日 - 秩父宮 | ||||||||||||||
| 明治大学 | 18 | |||||||||||||
| 中京大学 | 19 | |||||||||||||
| 明治大学 | 78 | |||||||||||||
1回戦
|
1998年12月20日
14時00分 |
| 京都産業大学 | 39-28 | 流通経済大学 |
|---|---|---|
|
花園
|
|
1998年12月20日
12時15分 |
| 関東学院大学 | 56-17 | 筑波大学 |
|---|---|---|
|
秩父宮
|
|
1998年12月19日
12時15分 |
| 龍谷大学 | 15-53 | 早稲田大学 |
|---|---|---|
|
秩父宮
|
|
1998年12月19日
14時00分 |
| 日本体育大学 | 12-91 | 法政大学 |
|---|---|---|
|
秩父宮
|
|
1998年12月20日
14時00分 |
| 慶應義塾大学 | 74-7 | 福岡大学 |
|---|---|---|
|
平和台
|
|
1998年12月20日
12時15分 |
| 大阪体育大学 | 20-34 | 日本大学 |
|---|---|---|
|
花園
|
|
1998年12月20日
14時00分 |
| 中央大学 | 13-18 | 同志社大学 |
|---|---|---|
|
瑞穂
|
|
1998年12月20日
14時00分 |
| 中京大学 | 19-78 | 明治大学 |
|---|---|---|
|
秩父宮
|
2回戦
|
1998年12月26日
14時00分 |
| 京都産業大学 | 34-43 | 関東学院大学 |
|---|---|---|
|
花園
|
|
1998年12月27日
12時15分 |
| 早稲田大学 | 35-28 | 法政大学 |
|---|---|---|
|
秩父宮
|
|
1998年12月26日
12時15分 |
| 慶應義塾大学 | 41-14 | 日本大学 |
|---|---|---|
|
花園
|
|
1998年12月27日
14時00分 |
| 同志社大学 | 15-18 | 明治大学 |
|---|---|---|
|
秩父宮
|
準決勝
|
1999年1月2日
12時15分 |
| 関東学院大学 | 53-26 | 早稲田大学 |
|---|---|---|
|
国立
|
|
1999年1月2日
14時00分 |
| 慶應義塾大学 | 18-24 | 明治大学 |
|---|---|---|
|
国立
|
決勝
| 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 第35回大会 優勝 |
|---|
| 関東学院大学 2年連続2回目 |
出典
関連項目
- 第35回全国大学ラグビーフットボール選手権大会のページへのリンク