第19回全国高等学校ホッケー選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 08:02 UTC 版)
| 会場 | 神奈川県平塚市 |
|---|---|
| 参加チーム数 | 16 |
| 優勝 | 建国高等学校(3回目) |
| 準優勝 | 向陽高等学校 |
| 3位 | 法政大学第二高等学校 |
| 4位 | 慶応義塾高等学校 |
|
← 1955
1957 →
|
|
昭和31年度 第19回全国高等学校ホッケー選手権大会は、1956年に神奈川県で開催された全国高等学校ホッケー選手権大会である。
概要
今大会は前年の参加校の中から16校が参加し、初出場校は無かった。
2連覇中の建国が今大会も他チームを圧倒し大会初の3連覇を達成、初出場からの連勝も12に伸ばした。愛知の向陽も建国と同じく2年連続で決勝に進んだが大差で敗れ、前年の雪辱はならなかった。
出場チーム
|
|
試合結果
準々決勝法政二対札幌商戦は、引き分けのため抽選で勝者が決定された。
| 1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||||||
| 1 | 建国 | 4 | ||||||||||||||||
| 山陽 | 1 | |||||||||||||||||
| 1 | 建国 | 8 | ||||||||||||||||
| 横浜立野 | 3 | |||||||||||||||||
| 早稲田学院 | 1 | |||||||||||||||||
| 横浜立野 | 3 | |||||||||||||||||
| 1 | 建国 | 10 | ||||||||||||||||
| 法政二 | 1 | |||||||||||||||||
| 法政二 | 6 | |||||||||||||||||
| 立命館 | 1 | |||||||||||||||||
| 法政二 | 1抽 | |||||||||||||||||
| 札幌商 | 1 | |||||||||||||||||
| 札幌商 | 3 | |||||||||||||||||
| 天王寺 | 0 | |||||||||||||||||
| 1 | 建国 | 7 | ||||||||||||||||
| 2 | 向陽 | 0 | ||||||||||||||||
| 学習院 | 4 | |||||||||||||||||
| 成城学園 | 0 | |||||||||||||||||
| 学習院 | 0 | 3位決定戦 | ||||||||||||||||
| 慶応 | 1 | |||||||||||||||||
| 慶応 | 3 | 法政二 | 5 | |||||||||||||||
| 横浜商 | 1 | 慶応 | 1 | |||||||||||||||
| 慶応 | 0 | |||||||||||||||||
| 2 | 向陽 | 7 | ||||||||||||||||
| 夕陽丘 | 9 | |||||||||||||||||
| 大谷 | 0 | |||||||||||||||||
| 夕陽丘 | 1 | |||||||||||||||||
| 2 | 向陽 | 3 | ||||||||||||||||
| 北海 | 1 | |||||||||||||||||
| 2 | 向陽 | 3 | ||||||||||||||||
参考文献
- 日本ホッケー協会『日本ホッケー90年史』日本ホッケー協会、1997年6月7日、581頁。
- 第19回全国高等学校ホッケー選手権大会のページへのリンク