第9回全国中等学校ホッケー選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 08:11 UTC 版)
| 会場 | 東京 |
|---|---|
| 参加チーム数 | 3 |
| 優勝 | 台北商(1回目) |
| 準優勝 | 愛知商 |
|
← 1939
1947 →
|
|
昭和15年度 第9回全国中等学校ホッケー選手権大会は、1940年に東京都で開催された全国中等学校ホッケー選手権大会である。
概要
初めてリーグ戦形式で開催され、台北商が初優勝を果たした。
試合結果
| 順位 | 出場校 | 勝 | 分 | 負 | 台北商 | 愛知商 | 北海中 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 台北商 | 2 | 0 | 0 | 2-0 | 2-1 | |
| 2 | 愛知商 | 1 | 0 | 1 | 0-2 | 3-0 | |
| 3 | 北海中学 | 0 | 0 | 2 | 1-2 | 0-3 |
参考文献
- 日本ホッケー協会『日本ホッケー90年史』日本ホッケー協会、2024年12月30日。
- 第9回全国中等学校ホッケー選手権大会のページへのリンク