第17回全米映画俳優組合賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 02:22 UTC 版)
17th SAG Awards
2011年1月30日
キャスト賞 - 映画:
英国王のスピーチ
キャスト賞 - ドラマ・シリーズ:
ボードウォーク・エンパイア 欲望の街
キャスト賞 - コメディ・シリーズ:
モダン・ファミリー
第17回全米映画俳優組合賞は、2010年の映画及びテレビ番組で活躍した俳優に贈られる賞である。セレモニーは2011年1月30日にカリフォルニア州ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで行われ、TNTとTBSによって放送された。
候補者は2010年12月16日にロザリオ・ドーソンとアンジー・ハーモンによって発表された[1]。
候補者及び受賞者一覧
生涯功労賞
映画
主演男優賞
- コリン・ファース - 『英国王のスピーチ』
- ジェフ・ブリッジス - 『トゥルー・グリット』
- ロバート・デュヴァル - Get Low
- ジェシー・アイゼンバーグ - 『ソーシャル・ネットワーク』
- ジェームズ・フランコ - 『127時間』
主演女優賞
- ナタリー・ポートマン - 『ブラック・スワン』
- アネット・ベニング - 『キッズ・オールライト』
- ニコール・キッドマン - 『ラビット・ホール』
- ジェニファー・ローレンス - 『ウィンターズ・ボーン』
- ヒラリー・スワンク - 『ディア・ブラザー』
助演男優賞
- クリスチャン・ベール – 『ザ・ファイター』
- ジョン・ホークス – 『ウィンターズ・ボーン』
- ジェレミー・レナー - 『ザ・タウン』
- マーク・ラファロ - 『キッズ・オールライト』
- ジェフリー・ラッシュ - 『英国王のスピーチ』
助演女優賞
- メリッサ・レオ – 『ザ・ファイター』
- エイミー・アダムス – 『ザ・ファイター』
- ヘレナ・ボナム=カーター - 『英国王のスピーチ』
- ミラ・クニス - 『ブラック・スワン』
- ヘイリー・スタインフェルド – 『トゥルー・グリット』
キャスト賞
- 『英国王のスピーチ』
スタント・アンサンブル賞
テレビ
男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門)
- アル・パチーノ – 『死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実』
- ジョン・グッドマン – 『死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実』
- デニス・クエイド – The Special Relationship
- エドガー・ラミレス – 『コードネーム: カルロス 戦慄のテロリスト』
- パトリック・スチュワート - Macbeth
女優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門)
- クレア・デインズ - 『テンプル・グランディン 自閉症とともに』
- キャサリン・オハラ - 『テンプル・グランディン 自閉症とともに』
- ジュリア・オーモンド -『テンプル・グランディン 自閉症とともに』
- ウィノナ・ライダー - When Love Is Not Enough: The Lois Wilson Story
- スーザン・サランドン – 『死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実』
男優賞(ドラマシリーズ部門)
- スティーヴ・ブシェミ - 『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』
- ブライアン・クランストン – 『ブレイキング・バッド』
- マイケル・C・ホール – 『デクスター 警察官は殺人鬼』
- ジョン・ハム – 『マッドメン』
- ヒュー・ローリー – 『Dr.HOUSE』
女優賞(ドラマシリーズ部門)
- ジュリアナ・マルグリーズ – 『グッド・ワイフ』
- グレン・クローズ – 『ダメージ』
- マリスカ・ハージティ – 『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』
- エリザベス・モス – 『マッドメン』
- キーラ・セジウィック – 『クローザー』
男優賞(コメディシリーズ部門)
女優賞(コメディシリーズ部門)
- ベティ・ホワイト - Hot in Cleveland
- イーディ・ファルコ - 『ナース・ジャッキー』
- ティナ・フェイ - 『30 ROCK/サーティー・ロック』
- ジェーン・リンチ - 『glee/グリー』
- ソフィア・ヴェルガラ - 『モダン・ファミリー』
アンサンブル賞(ドラマシリーズ部門)
- 『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』
- スティーヴ・ブシェミ、マイケル・ピット、ケリー・マクドナルド、マイケル・シャノン、シア・ウィグハム、アレクサ・パラディノ、マイケル・スタールバーグ、スティーヴン・グレアム、ヴィンセント・ピアッツァ、パス・デ・ラ・ウエルタ、マイケル・ケネス・ウィリアムズ、グレッチェン・モル、ポール・スパークス、アンソニー・ラチューラ、ダブニー・コールマン
- 『クローザー』
- キーラ・セジウィック、J・K・シモンズ、コリー・レイノルズ、ロバート・ゴセット、G・W・ベイリー、アンソニー・ジョン・デニソン、マイケル・ポール・チャン、レイモンド・クルス、ジョン・テニー
- 『デクスター 警察官は殺人鬼』
- 『グッド・ワイフ』
- ジュリアナ・マルグリーズ、ジョシュ・チャールズ、アーチー・パンジャビ、マット・ズークリー、クリスティーン・バランスキー、クリス・ノース、グレアム・フィリップス、アラン・カミング
- 『マッドメン』
- ジョン・ハム、エリザベス・モス、ヴィンセント・カーシーザー、ジャニュアリー・ジョーンズ、クリスティーナ・ヘンドリックス、ジャレッド・ハリス、アーロン・ステイトン、リッチ・ソマー、キーナン・シプカ、ロバート・モース、ジョン・スラッテリー、クリストファー・スタンリー
アンサンブル賞(コメディシリーズ部門)
- 『モダン・ファミリー』
- エド・オニール、ソフィア・ヴェルガラ、ジュリー・ボーウェン、タイ・バーレル、ジェシー・タイラー・ファーガソン、エリック・ストーンストリート、サラ・ハイランド、リコ・ロドリゲス、アリエル・ウィンター、ノーラン・グールド
- 『30 ROCK/サーティー・ロック』
- 『glee/グリー』
- Hot in Cleveland
- ヴァレリー・バーティネリ、ジェーン・リーヴス、ウェンディ・マリック、ベティ・ホワイト
- 『ザ・オフィス』
- レスリー・デヴィッド・ベイカー、ブライアン・バウムガートナー、クリード・ブラットン、スティーヴ・カレル、ジェンナ・フィッシャー、ケイト・フラナリー、エド・ヘルムズ、ミンディ・カリング、エリー・ケンパー、アンジェラ・キンゼイ、ジョン・クラシンスキー、ポール・リーベルシュタイン、B・J・ノヴァク、オスカー・ヌニェス、クレイグ・ロビンソン、フィリス・スミス、レイン・ウィルソン、ザック・ウッズ
スタント・アンサンブル賞(テレビ)
- 『トゥルーブラッド』
メモリアル
|
|
|
|
参考文献
外部リンク
- 第17回全米映画俳優組合賞のページへのリンク