第10の哨戒 1945年4月 - 5月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 03:55 UTC 版)
「ティノサ (潜水艦)」の記事における「第10の哨戒 1945年4月 - 5月」の解説
4月28日、ティノサは10回目の哨戒でトラック諸島方面に向かった。この哨戒は改良型FMソナーのテストが主任務だった。5月3日、ティノサは春島近海を航行中に、トラックにごくわずかに残された日本海軍機の爆撃を受けたが、損傷はなかった。5月14日夜にはウールール島に対して艦砲射撃を実施した。5月16日、ティノサは19日間の行動を終えてアプラ港に帰投した。
※この「第10の哨戒 1945年4月 - 5月」の解説は、「ティノサ (潜水艦)」の解説の一部です。
「第10の哨戒 1945年4月 - 5月」を含む「ティノサ (潜水艦)」の記事については、「ティノサ (潜水艦)」の概要を参照ください。
- 第10の哨戒 1945年4月 - 5月のページへのリンク