第1段制御部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 16:29 UTC 版)
3mフェアリングの採用によって飛翔時の外乱が増加し、最悪の場合には第1段の制御能力を上回ることが指摘された。これによって第1段制御能力の向上が検討され、メインエンジンジンバル舵角限界の改善及びロードリリーフ制御系の採用が決定された。
※この「第1段制御部」の解説は、「H-Iロケット」の解説の一部です。
「第1段制御部」を含む「H-Iロケット」の記事については、「H-Iロケット」の概要を参照ください。
- 第1段制御部のページへのリンク