第1変奏 - Vivace
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/10 01:05 UTC 版)
「朝鮮民謡の主題による変奏曲」の記事における「第1変奏 - Vivace」の解説
変ト長調。主題が16分音符の速いパッセージに変奏され、楽器法を変えて3回反復される。はじめは木管楽器と木魚が演奏し、次にトゥッティになる。基本的にユニゾンながら、途中、1拍ずれた2声のカノン、1拍ずつずれた3声のカノンを成す。最後に、吹奏楽全体がユニゾンでこの変奏の核となる16分音符の動機を演奏して終わる。
※この「第1変奏 - Vivace」の解説は、「朝鮮民謡の主題による変奏曲」の解説の一部です。
「第1変奏 - Vivace」を含む「朝鮮民謡の主題による変奏曲」の記事については、「朝鮮民謡の主題による変奏曲」の概要を参照ください。
- 第1変奏 - Vivaceのページへのリンク