第四・第五・第六ミラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 15:25 UTC 版)
レンズ台部を通過した光をドラムに導く。第一〜第三ミラーと違い、動かない。また、第六ミラー直後には防塵ガラスがあり、ドラムまわりから飛散したトナーが光路を汚さないようになっている。
※この「第四・第五・第六ミラー」の解説は、「複写機」の解説の一部です。
「第四・第五・第六ミラー」を含む「複写機」の記事については、「複写機」の概要を参照ください。
- 第四・第五・第六ミラーのページへのリンク