第五番札所・西山三鈷寺(にしやま さんこじ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/27 14:21 UTC 版)
「京都洛西観音霊場」の記事における「第五番札所・西山三鈷寺(にしやま さんこじ)」の解説
西京区大原野石作町に所在の西山宗本山。寺院本尊は本来は仏眼曼荼羅だが、現在は奈良国立博物館に収蔵されており、 不動明王を中心に諸仏が祀られている。札所本尊は不動明王向かって右に祀られている十一面観音で西山上人作と伝えられている。
※この「第五番札所・西山三鈷寺(にしやま さんこじ)」の解説は、「京都洛西観音霊場」の解説の一部です。
「第五番札所・西山三鈷寺(にしやま さんこじ)」を含む「京都洛西観音霊場」の記事については、「京都洛西観音霊場」の概要を参照ください。
- 第五番札所・西山三鈷寺のページへのリンク