第一種郵便物の最大サイズと最小サイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/31 05:33 UTC 版)
「第一種郵便物」の記事における「第一種郵便物の最大サイズと最小サイズ」の解説
第一種郵便物として取り扱うことのできる最大及び最小サイズは定形外郵便物の最大及び最小の規定による。これを超過する物は郵便物として差し出す事は出来ない。 最大サイズ 項目最大サイズ重さ 4kg以内 サイズ 長辺60cm以内、かつ、3辺合計90cm以内 最小サイズ 項目最小サイズサイズ 長辺14cm以上、かつ、短辺9cm以上。
※この「第一種郵便物の最大サイズと最小サイズ」の解説は、「第一種郵便物」の解説の一部です。
「第一種郵便物の最大サイズと最小サイズ」を含む「第一種郵便物」の記事については、「第一種郵便物」の概要を参照ください。
- 第一種郵便物の最大サイズと最小サイズのページへのリンク