竹末線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:48 UTC 版)
「西鉄バス北九州・香月自動車営業所」の記事における「竹末線」の解説
■□ 57 大半は若葉一丁目経由小嶺車庫発着だが、一部は八幡営業所や北九州ハイツ発着、出入便で香月営業所発着が運転される。かつては若葉一丁目発着があった。全便中型車を使用し、黒崎駅バスターミナルでループする。黒崎駅バスターミナル - 熊手四ツ角 - 国道東曲里町 - ホテルクラウンパレス北九州 - 南王子 - 竹末 - 若葉一丁目 - 筑鉄今池 - 永犬丸 - 沖田中学校 - 下上津役 - 町上津役 - 小嶺車庫 黒崎駅バスターミナル - 熊手四ツ角 - 国道東曲里町 - ホテルクラウンパレス北九州 - 南王子 - 竹末 - 若葉一丁目 - 筑鉄今池 - 永犬丸 - 沖田中学校 - 大平台 - 千代四丁目 - 香月営業所 黒崎駅バスターミナル - 熊手四ツ角 - 国道東曲里町 - ホテルクラウンパレス北九州 - 南王子 - 竹末 - 若葉二丁目 - 北九州ハイツ 黒崎駅バスターミナル - 熊手四ツ角 - 国道東曲里町 - ホテルクラウンパレス北九州 - 南王子 - 竹末 - 穴生小学校前 - 八幡営業所2014年の改正から八幡営業所の旅客向け案内を穴生営業所から正式名称の八幡営業所に変更している。
※この「竹末線」の解説は、「西鉄バス北九州・香月自動車営業所」の解説の一部です。
「竹末線」を含む「西鉄バス北九州・香月自動車営業所」の記事については、「西鉄バス北九州・香月自動車営業所」の概要を参照ください。
- 竹末線のページへのリンク