竹島_(宮城県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹島_(宮城県)の意味・解説 

竹島 (宮城県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/25 04:32 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
竹島
面積 0.0023 km²
所在海域 志津川湾
所属国・地域 日本 宮城県
テンプレートを表示

竹島(たけしま)は、宮城県本吉郡南三陸町にあるである。志津川湾の南西部に位置する。

概要

南三陸町の戸倉地区にある波伝谷と津の宮の両集落の境から約500メートルの沖合いの場所に位置する[1]、面積0.23ヘクタールの小島である。

志津川湾にある他の島々が中生代の堆積岩による堅固な地質を持っているのに対して、竹島の地質は砂岩である。このために、波に洗われ続けた島の周囲の海岸は切り立った崖になっている。島には海蝕によってできた洞窟が二つあり、干潮時には奥まで露わになり天然の奇勝を呈する。島の植生は大部分がマダケであり、タブノキが少し混生する[2]仙台藩儒学者佐久間洞巖江戸時代享保年間(1716年から1736年)に著した地誌『奥羽観蹟聞老志』はこの島に言及しており、これによれば当時、洞窟の中に茶釜木器があったと記している[3]

この島にはその昔、天女が舞い降りたという伝説が存在する[1]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b 南三陸町に伝わる数々の伝説…!!”(南三陸町観光協会)2018年8月2日閲覧。
  2. ^ 『自然の輝 志津川町誌1』39・400頁。
  3. ^ 『志津川物語―旭ヶ浦物語 増補改訂』568-570頁。

参考文献

  • 志津川町誌編さん室 『自然の輝 志津川町誌1』 志津川町、1989年。
  • 佐藤正助 『志津川物語―旭ヶ浦物語 増補改訂』 NSK地方出版社、1985年。

関連項目


「竹島 (宮城県)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹島_(宮城県)」の関連用語

竹島_(宮城県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹島_(宮城県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹島 (宮城県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS