立川駅 - 北町線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:36 UTC 版)
「立川バス上水営業所」の記事における「立川駅 - 北町線」の解説
立53:立川駅北口 - 高松町三丁目 - 西武バス立川営業所 - 立川国際中等教育学校 - 多摩車検場 - 北町 西武バス立川営業所 - 北町間が狭隘区間であるために中型車で運行されているが、沿線の立川国際中等教育学校の入試や学校のイベントがある際には大型車の運行もある。2003年12月16日に国19(立川駅北口 - 北町 - 音高 - 国立駅南口)が廃止されて以降は、立53のみ運行されている。
※この「立川駅 - 北町線」の解説は、「立川バス上水営業所」の解説の一部です。
「立川駅 - 北町線」を含む「立川バス上水営業所」の記事については、「立川バス上水営業所」の概要を参照ください。
- 立川駅 - 北町線のページへのリンク