空母 C及びD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 21:51 UTC 版)
「グラーフ・ツェッペリン級航空母艦」の記事における「空母 C及びD」の解説
1937年、ドイツ海軍ではグラーフ・ツェッペリン級航空母艦の2隻の追加建造を計画し、公式な呼称はCおよびDとされた。これらの空母は両方とも1943年の実用化が予定された。しかし1938年の末にはこうした空母のうち2隻のみが建造されるよう計画が変更された。加えて、どんな追加部隊であれ、それらはより小型の空母とされた。
※この「空母 C及びD」の解説は、「グラーフ・ツェッペリン級航空母艦」の解説の一部です。
「空母 C及びD」を含む「グラーフ・ツェッペリン級航空母艦」の記事については、「グラーフ・ツェッペリン級航空母艦」の概要を参照ください。
- 空母 C及びDのページへのリンク