稲永公園とは? わかりやすく解説

稲永公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 08:50 UTC 版)

稲永公園
Inae Park
藤前干潟に面する護岸と稲永公園
分類 都市公園
所在地
愛知県名古屋市港区野跡四丁目、五丁目地内[1]
座標 北緯35度4分39.4秒 東経136度50分59.9秒 / 北緯35.077611度 東経136.849972度 / 35.077611; 136.849972座標: 北緯35度4分39.4秒 東経136度50分59.9秒 / 北緯35.077611度 東経136.849972度 / 35.077611; 136.849972
面積 31.36ha
開園 1943年昭和18年)4月1日
運営者 名古屋市
駐車場 330台
公式サイト 稲永公園
テンプレートを表示

稲永公園(いなえこうえん)は愛知県名古屋市港区野跡にある都市公園。面積は31.36ヘクタール[1]

概要

1943年昭和18年)4月1日に開園[2]都市公園法による設置は1992年平成4年)4月1日[1])。稲永スポーツセンター名古屋市港サッカー場などに加えて、野球場:6面、テニスコート:16面などを備え、運動公園として位置付けられている[1]。また、公園自体が藤前干潟鳥獣保護区庄内川河口干潟(藤前干潟自体は新川河口側)に面しており、園内には名古屋市野鳥観察館環境省稲永ビジターセンターが設置されている[1]

また、名古屋市の広域防災拠点および広域避難場所に指定されており、災害対応型モデル公園として各種防災設備を備えている[1]

交通アクセス

公共交通機関
自動車

駐車場330台(無料)分を用意。

出典

  1. ^ a b c d e f 稲永公園 管理運営方針”. 名古屋市. 2015年8月9日閲覧。
  2. ^ 港区の生い立ち(昭和初期)(港区)”. 名古屋市. 2015年8月9日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲永公園」の関連用語

稲永公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲永公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲永公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS