稲江科技曁管理学院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/17 00:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動稻江科技暨管理学院 | |
モットー | 科技、智慧、創造、栄譽 |
---|---|
種別 | 私立 |
設立年 | 2001年 |
学長 | 施光訓 |
学生総数 | 3200人(103学年度/夜間部を含む) |
所在地 |
![]() 嘉義県朴子市学府路二段51号 |
キャンパス | 郊外、約35エーカー |
公式サイト | http://www.toko.edu.tw/ |
稲江科技曁管理学院(とうこうかぎおよびかんりがくいん、Toko University of Management)は、台湾嘉義県朴子市にある私立学院。
歴史
- 2000年開校
- 2001年招生
- 2020年5月、大学理事会は学校が募集・運営の停止を表明[1]。
組織
- 民生学群
- 老人福祉学科
- 幼児教育学科
- 営養保健学科
- 応用語学科
- 応用芸術デザイン学科
- 文学平面コミュニケーション学科
- カウンセリング指導学科
- 科学技術学群
- 情報テクノロジー学科
- 情報管理学科
- アニメーションゲームソフトデザイン学科
- 財経管理学群
- 財経法律学科
- 運輸物流学科
- 国際企業管理学科
- レジャー管理学科
- 公共事務管理学科
- 旅行ホテル業管理学科
交通アクセス
- バス
- 阿里山客運嘉義県市区公車
- 166系統 嘉義駅 (台湾高速鉄道) — 塩水
- 168系統 嘉義駅 (台湾高速鉄道) — 高跟鞋教堂
- 嘉義県公車処
脚注
- ^ “稻江科技暨管理學院傳出停招 校方14日對外說明”. UDN聯合新聞網. (2020年5月13日) 2020年6月28日閲覧。
外部リンク
|
固有名詞の分類
- 稲江科技曁管理学院のページへのリンク