稲毛健太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 稲毛健太の意味・解説 

稲毛健太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 09:41 UTC 版)

稲毛 健太
Kenta Inake
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1989-06-28) 1989年6月28日(36歳)
出身地 和歌山県田辺市
身長 176cm
体重 83kg
選手情報
登録番号 014606
所属 日本競輪選手会和歌山支部
ホーム 和歌山競輪場
期別 97期
脚質 先行・捲り
登録地
2010- 和歌山
選手情報 KEIRIN.JP
選手情報 PIST6

自転車競技情報
分野 トラックレース
獲得メダル
トラックレース
UCIトラックサイクリング・ワールドカップ
2012 カリ TSP
アジア自転車競技選手権大会
2013 ニューデリー 1㎞TT
2013 ニューデリー TSP
日本選手権
優勝 2012 1㎞TT
優勝 2012 TSP
■最終更新日:2014年11月26日  テンプレートを表示

稲毛 健太(いなけ けんた、1989年6月28日 - )は、和歌山県田辺市出身の競輪選手日本競輪選手会和歌山支部長、ホームバンクは和歌山競輪場日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第97期生。師匠は西野卓也(44期)。弟は同じく競輪選手の稲毛知也[1]。弟子は吉川美穂(120期)がいる。

来歴

中学生の頃から陸上競技をはじめ、和歌山県立和歌山北高等学校に進学してからも円盤投の選手として陸上に取り組んでいた。ところが、同校自転車競技部の顧問から自転車競技部への入部を勧誘されていた縁もあり、試しにトレーニングマシンで計測したところ、筋力や持久力について部員よりも高い数値をマークした。このことがきっかけとなり、高校卒業後に競輪選手を志すようになった。競輪学校には1回の受験で合格。在校競走成績は28位(9勝)。

主な実績

2010年

2011年

2012年

2013年

参考文献

脚注

  1. ^ 日本競輪選手養成所第123回(男子)124回(女子)選手候補生主な合格者” (PDF). KEIRIN.JP (2022年1月13日). 2022年1月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲毛健太」の関連用語

稲毛健太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲毛健太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲毛健太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS