移転の歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 07:56 UTC 版)
初代博多駅は現在地の北西600mの出来町公園付近にあった。公園内に「九州鉄道発祥の地」の記念碑がある。 出来町公園付近 明治22年駅舎(初代駅舎) 明治42年駅舎(2代目駅舎) 現在地 昭和駅舎(3代目駅舎) 平成駅舎(JR博多シティ)
※この「移転の歴史」の解説は、「博多駅」の解説の一部です。
「移転の歴史」を含む「博多駅」の記事については、「博多駅」の概要を参照ください。
- 移転の歴史のページへのリンク