秦野駅 (湘南軌道)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 14:58 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年6月)
|
秦野駅 | |
---|---|
![]()
かつて秦野駅があった場所(2024年7月撮影)
|
|
はだの Hadano |
|
(0.8 km) 台町►
|
|
所在地 | 神奈川県中郡秦野町 |
所属事業者 | 湘南軌道 |
所属路線 | 湘南軌道 |
キロ程 | 0.0 km(秦野起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1924年(大正13年)3月 |
廃止年月日 | 1937年(昭和12年)8月25日 |
秦野駅(はだのえき)はかつて神奈川県中郡秦野町(現・秦野市)に存在した湘南軌道の駅である。
1927年(昭和2年)に開業した小田急小田原線の大秦野駅(現・秦野駅)とは場所が異なる。
歴史
- 1924年(大正13年)3月 - 湘南軌道の延伸に伴い開業。従来の秦野駅は台町駅に改称。
- 1933年(昭和8年) - 旅客営業を廃止。
- 1935年(昭和10年)10月9日 - 営業休止。
- 1937年(昭和12年)8月25日 - 廃止。
現在の駅周辺

かつて湘南軌道の秦野駅が存在したことを知らせる説明パネルがあるのみで、遺構のようなものは特にない。現在の駅周辺は下記。
- イオン秦野ショッピングセンター
- NTT東日本秦野電話交換所
- 秦野市立末広小学校
- 「下宿」・「ジョイフルタウン」バス停
隣の駅
- 湘南軌道
- 秦野駅 - 台町駅
関連項目
- 秦野駅_(湘南軌道)のページへのリンク