大竹駅 (神奈川県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/20 02:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年2月) |
大竹駅 | |
---|---|
駅跡(2013年8月)
|
|
おおだけ Odake |
|
◄台町 (1.3km)
(1.9km) 上井ノ口►
|
|
所在地 | 神奈川県中郡南秦野村 |
所属事業者 | 湘南軌道 |
所属路線 | 湘南軌道 |
キロ程 | 2.1km(秦野起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1906年(明治39年)8月1日 |
廃止年月日 | 1937年(昭和12年)8月25日 |
大竹駅(おおだけえき)は、神奈川県中郡南秦野村(現・秦野市西大竹)にかつて存在した湘南軌道の駅である。
歴史
現在の駅周辺
- 神奈川中央交通西大竹バス停
隣の駅
関連項目
|
- 大竹駅_(神奈川県)のページへのリンク