秋の紅葉シーズン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 00:33 UTC 版)
東福寺駅が紅葉の名所である東福寺の最寄り駅であること、さらに東福寺駅から京阪本線への乗換利用客が増加していることから、2009年以降、11月下旬の土日祝日に、京都駅 - 桃山駅間の臨時普通列車が設定されることがあった(2012年は11月23 - 25日の午後に3往復設定)が、2017年より複線化工事の一環として桃山駅構内の工事が開始されたことにより、2017年以降は設定されなくなった。代わりに伏見稲荷大社への参詣者の増加に伴い、2018年以降は11月下旬の土日祝日の日中のみ「みやこ路快速」が稲荷駅に臨時停車している。
※この「秋の紅葉シーズン」の解説は、「奈良線」の解説の一部です。
「秋の紅葉シーズン」を含む「奈良線」の記事については、「奈良線」の概要を参照ください。
- 秋の紅葉シーズンのページへのリンク