福島県立二本松工業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/08 08:56 UTC 版)
| 福島県立二本松工業高等学校 | |
|---|---|
| |
|
| 北緯37度35分37秒 東経140度27分4秒 / 北緯37.59361度 東経140.45111度座標: 北緯37度35分37秒 東経140度27分4秒 / 北緯37.59361度 東経140.45111度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 福島県 |
| 設立年月日 | 1962年 |
| 閉校年月日 | 2023年3月31日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学年制 |
| 設置学科 | 機械システム科 情報システム科 都市システム科 |
| 学期 | 3学期制 |
| 学校コード | D107221060021 |
| 高校コード | 07112K |
| 所在地 | 〒964-0937 |
|
福島県二本松市榎戸一丁目58番2号
|
|
| 外部リンク | 公式サイト |
福島県立二本松工業高等学校(ふくしまけんりつ にほんまつこうぎょうこうとうがっこう)は、かつて福島県二本松市榎戸一丁目に所在した県立高等学校。通称「松工」(まつこう)。
概要
通称「松工(まつこう)」
設置学科
- 全日制課程
- 機械システム科
- 情報システム科
- 都市システム科
沿革
|
この節の加筆が望まれています。
|
進路概況
部活動
交通
著名な出身者
高宮祐樹(ヤクルト陸上競技部) - 東京マラソン2016で8位入賞。
脚注
- ^ 県立高等学校改革前期実施計画(2019年度~2023年度) - 福島県教育委員会
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
| 日本の工業に関する学科設置高等学校 |
新田高等学校 福岡県立八幡工業高等学校 福島県立二本松工業高等学校 千葉県立東総工業高等学校 山口県立下関工業高等学校 |
| 福島県高等学校 |
福島成蹊高等学校 福島県立南会津高等学校 福島県立二本松工業高等学校 福島県立川口高等学校 大智学園高等学校 |
| 福島県の公立高等学校 |
福島県立小名浜高等学校 福島県立南会津高等学校 福島県立二本松工業高等学校 福島県立川口高等学校 福島県立喜多方工業高等学校 |
- 福島県立二本松工業高等学校のページへのリンク