福岡市立高取小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/29 02:18 UTC 版)
福岡市立高取小学校 | |
---|---|
| |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福岡市 |
設立年月日 | 1951年1月10日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
小学校コード | 34 |
所在地 | 〒814-0012 |
北緯33度34分38秒 東経130度21分9.8秒 / 北緯33.57722度 東経130.352722度座標: 北緯33度34分38秒 東経130度21分9.8秒 / 北緯33.57722度 東経130.352722度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
福岡市立高取小学校(ふくおかしりつたかとりしょうがっこう)は、福岡県福岡市早良区昭代にある公立小学校。
概要
西新小学校の児童数増加を受けて、児童数1,003名、学級数17の規模で、1951年(昭和26年)に分離して開校した。その後児童数が増え、1958年(昭和33年)には2,000名を超えた。そのため翌年の1959年(昭和34年)には室見小学校を分離開校した。
校名の由来は、校区が高取焼の本場として広く知られていることから命名された。
- 校舎の写真
沿革
通学区域
進学先中学校
交通アクセス
著名な出身者・在籍者
- 田中和基- 東北楽天ゴールデンイーグルスに所属しているプロ野球選手
学校周辺
- 福岡県立福岡工業高等学校
- 紅葉八幡宮
- 紅葉山公園
- 祖原公園
脚注
関連項目
外部リンク
- 福岡市立高取小学校のページへのリンク