福岡市場駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 05:38 UTC 版)
福岡市場駅 | |
---|---|
ふくおかしじょう Fukuokashijō |
|
◄(貨)福岡港 (1.1 km)
|
|
所在地 | 福岡県福岡市中央区長浜港町 |
所属事業者 | 日本国有鉄道 |
所属路線 | 鹿児島本線(貨物支線*) |
キロ程 | 12.0 km(香椎起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1964年(昭和39年)2月1日[1] |
廃止年月日 | 1982年(昭和57年)11月15日[2] |
備考 | 貨物駅(廃駅) |
* 通称は博多臨港線
|
福岡市場駅(ふくおかしじょうえき)は、かつて福岡県福岡市中央区長浜港町にあった、日本国有鉄道(国鉄)鹿児島本線(貨物支線。通称・博多臨港線)の貨物駅(廃駅)である。1982年(昭和57年)11月15日に廃駅となった。
歴史
- 1964年(昭和39年)2月1日:開業[1]。
- 1982年(昭和57年)11月15日:廃止[2]。福岡港駅(1985年(昭和60年)3月14日以降は博多港駅)に統合[1]。構内扱いで1995年(平成7年)3月まで存続[3]。
隣の駅
- 日本国有鉄道
-
鹿児島本線(貨物支線)
- (貨)福岡港駅 - (貨)福岡市場駅
脚注
参考文献
- 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』(分冊II)JTB、1998年、693頁
関連項目
- 福岡市場駅のページへのリンク