神戸水道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 神戸水道の意味・解説 

神戸水道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 10:47 UTC 版)

神戸水道(こうべすいどう)は、兵庫県神戸市北区にある千苅ダムから上ヶ原貯水池への導水管、神戸市内への送水管(水道)のことをいう。千苅導水路(せんがりどうすいろ)と称される場合もある。また本項では、神戸市の水源についても記述する。


注釈

  1. ^ 兵庫縣武庫郡甲東村上ヶ原新田字甲山の麓にあり千苅水源の貯水を導濾過したる浄水を神戸市に向け送る所にして主なる建造物(源水池1個 長28 幅10尺 深10尺 沈澄池1個 円形直径190尺 水深平均8尺 容積224,000立法尺)[1]
  2. ^ 延長8,287(隧道12個所 延長4,510間 内最長1,100間 水管橋6個所 延長156間 鐵管延長3,621間)[2]
  3. ^ 延長10,303間(水管橋1個所 延長10間 鐵管延長10,293間)[2]
  4. ^ 実際には水道管埋設が先でその上に道路を作った。
  5. ^ もしくは、「神戸水道路」(谷崎潤一郎の細雪では水道路との記載)

出典



「神戸水道」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神戸水道」の関連用語

神戸水道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神戸水道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神戸水道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS