硝酸レダクターゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/08 23:46 UTC 版)
| 硝酸レダクターゼ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|||||||||
| 識別子 | |||||||||
| EC番号 | 1.7.99.4 | ||||||||
| CAS登録番号 | 37256-45-4 | ||||||||
| データベース | |||||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
| PRIAM | profile | ||||||||
| PDB構造 | RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum | ||||||||
| 遺伝子オントロジー | AmiGO / QuickGO | ||||||||
|
|||||||||
硝酸レダクターゼ(nitrate reductase)は、窒素代謝酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
- 亜硝酸 + 受容体 硝酸 + 還元型受容体
反応式の通り、この酵素の基質は亜硝酸と受容体、生成物は硝酸と還元型受容体である。補因子として鉄とモリブデンとシトクロムを用いる。
組織名はnitrite:acceptor oxidoreductaseで、別名にrespiratory nitrate reductase、nitrate reductase (acceptor)、nitrite:(acceptor) oxidoreductaseがある。
参考文献
- Nason, A. Nitrate reductase, In: Boyer, P.D., Lardy, H. and Myrbäck, K. (Eds.), The Enzymes, 2nd ed., vol. 7, Academic Press, New York, 1963, p. 587-607.
- Radcliffe, B.C. and Nicholas, D.J.D. (1970). “Some properties of a nitrate reductase from Pseudomonas denitrificans.”. Biochim. Biophys. Acta 205: 273-287. PMID 4316095.
- Rosso, J.-P., Forget, P. and Pichinoty, F. (1973). “Les nitrate-réductases bactériennes solubilisation, purification et propriétés de l'enzyme A de Micrococcus halodenitrificans.”. Biochim. Biophys. Acta 321: 443-455. PMID 4762405.
固有名詞の分類
- 硝酸レダクターゼのページへのリンク