砂底(さてい)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:02 UTC 版)
海底の底質の用語。砂の海底。磯と比較すると単純で、生息している生物の種数は少ない。ソウハチ、アオミシマ、クサフグなど砂に身を隠す生物が多く見られる。
※この「砂底(さてい)」の解説は、「魚類用語」の解説の一部です。
「砂底(さてい)」を含む「魚類用語」の記事については、「魚類用語」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から砂底を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「砂底」を含む用語の索引
- 砂底のページへのリンク