砂恭(さきょう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 17:24 UTC 版)
「彩雲国物語の用語」の記事における「砂恭(さきょう)」の解説
崔里関塞の紫州側にある街。旅人、商人らが一息つく場で、夜でも賑わっている。古書店、器楽屋などが並ぶ。全商連紫州支部砂恭地区の拠点は、無駄を排した数階建ての建物で、最上階には区長室だけがある。区長は加來。
※この「砂恭(さきょう)」の解説は、「彩雲国物語の用語」の解説の一部です。
「砂恭(さきょう)」を含む「彩雲国物語の用語」の記事については、「彩雲国物語の用語」の概要を参照ください。
- >> 「砂恭」を含む用語の索引
- 砂恭のページへのリンク