石鍋裕とは? わかりやすく解説

石鍋裕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/14 17:35 UTC 版)

石鍋裕(いしなべ ゆたか、1948年2月7日 - )は、神奈川県横浜市出身のフランス料理シェフ

石鍋はフジテレビの料理番組『料理の鉄人』に初代フレンチの鉄人として出演していたことで知られる。番組では緑のコスチュームを着用し、パプリカを手に登場。食材への創造的なアプローチにより、石鍋は番組中で「フランス料理界のヴィスコンティ」のニックネームで呼ばれた。

石鍋が『料理の鉄人』に出演したのは1993年10月の番組開始から同年12月末までの3ヶ月間だけで、鉄人としての実戦はわずかに5回だった(対戦成績は4勝1敗)。これは、オーナーシェフとして多忙を極めていた石鍋には『料理の鉄人』への出演は負担が大きく、元々番組への出演を渋っていたが、番組スタッフ側の「3か月だけでもいいから出てほしい」という説得に応えての出演であった。番組降板後は「名誉鉄人」となり、1995年に2度、そして1998年に放送された「鹿賀主催試食2000皿対決」に後任の坂井宏行とともに出演している(鉄人時代を含めた通算成績は7勝1敗)。

現在、レストランチェーン「クイーン・アリス」を経営している。

出演

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石鍋裕」の関連用語

石鍋裕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石鍋裕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石鍋裕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS