石津公稔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石津公稔の意味・解説 

石津公稔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 18:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

石津 公稔(いしづ きみとし)(1975年6月10日-)はイラストレーター似顔絵師、講演家、特別支援学校教諭。株式会社石津デザインスタジオ 元代表取締役。

来歴

  • 1975年 - 静岡県浜松市生まれ
  • 1987年 - 12歳の時 雑誌に投稿した似顔絵(黒柳徹子)が初掲載される
  • 1994年 - 日本創芸教育似顔絵講座 修了。似顔絵師取得
  • 2006年 - 「似顔絵道場」にて「第5回グランプリ」受賞
  • 2007年 - 浜松市美術協会 協会員となる
  • 2008年 - フリーのイラストレーターとして独立
  • 2011年 - 「似顔絵グランプリ」にて「最優秀グランプリ」受賞(モデルは、なでしこJAPAN澤穂希)
  • 2012年 - 「株式会社石津デザインスタジオ」を設立
  • 2013年 - 「第一回 石津公稔・原画展〜俺たちの浜松〜」を開催。
  • 2018年 - 「株式会社石津デザインスタジオ」代表取締役を退任
  • 2020年 - 特別支援学校教諭として静岡県内の特別支援学校に勤務。

その他

  • 報道番組用の法廷イラスト、キャラクター製作等も手掛ける
  • 書道5段 (文化書道連合展銀賞、特選、連合会賞等受賞)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

石津公稔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石津公稔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石津公稔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS