石巻市立住吉中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 宮城県中学校 > 石巻市立住吉中学校の意味・解説 

石巻市立住吉中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 14:18 UTC 版)

石巻市立住吉中学校
北緯38度26分33.2秒 東経141度18分22.4秒 / 北緯38.442556度 東経141.306222度 / 38.442556; 141.306222座標: 北緯38度26分33.2秒 東経141度18分22.4秒 / 北緯38.442556度 東経141.306222度 / 38.442556; 141.306222
国公私立の別 公立学校
設置者 石巻市
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C104222020023
中学校コード 040035
所在地 986-0812
宮城県石巻市東中里3丁目3番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

石巻市立住吉中学校(いしのまきしりつ すみよしちゅうがっこう)は、宮城県石巻市東中里3丁目にある公立中学校

沿革

東日本大震災

床上が浸水、柔剣道場が全壊するといった大きな被害が出たが震災直後に様々な団体(道後中学校旭中学校太秦中学校鎌倉高校生徒会福山雅治など)からメッセージや支援(伊予柑義捐金)を受けた[3]

通学区域

  • 住吉町1 - 2丁目、千石町、旭町、鋳銭場、開北1 - 4丁目、水明南1 - 2丁目、水明北1 - 3丁目、中里1丁目、南中里1丁目、駅前北通り1 - 2丁目、東中里1 - 3丁目、元倉1 - 2丁目、大橋1 - 3丁目[4]

進学前小学校

  • 石巻市立開北小学校[5]
  • 石巻市立住吉小学校[5]

出身者

その他

  • 2012年3月18日に歌手の福山雅治が住吉中学校の体育館でライブを行い、この模様が当日全国の民放FM52局同時生放送番組『MEET THE MUSIC LIVE』で全国放送。福山にとって20年ぶりの学園ライブとなった。

脚注

  1. ^ 学校沿革概要”. 石巻市立住吉中学校. 2024年6月30日閲覧。
  2. ^ 住吉中学校 校歌”. 石巻市立住吉中学校. 2024年6月30日閲覧。
  3. ^ 全国からいただいた支援について”. 石巻市立住吉中学校. 2024年6月30日閲覧。
  4. ^ 中学校学区一覧”. 石巻市教育委員会 (2021年11月27日). 2024年6月30日閲覧。
  5. ^ a b 小学校学区一覧”. 石巻市教育委員会 (2021年11月27日). 2024年6月30日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石巻市立住吉中学校」の関連用語

石巻市立住吉中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石巻市立住吉中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石巻市立住吉中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS