短絡とは? わかりやすく解説

ショートサーキット 短絡 short circuit

電気用語では電位差のある2点間を抵抗きわめて小さ導線接続することをいう。普通、回路を短絡すれば大きな電流流れ機器破損するから注意要する。②空調サービス分野では、トラブル時によく使う言葉で、室内機室外機どちらにもあてはまるが、自分吹き出した風を即、吸い込む状態をいう。その結果冷房が効かなかったり異常停止したりする。

たんらく 短絡 short circuit





品詞の分類

このページでは「実用空調関連用語」から短絡を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から短絡を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から短絡 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「短絡」の関連用語

短絡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



短絡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS