知っ得!なごやとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 知っ得!なごやの意味・解説 

知っ得!なごや

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/19 05:15 UTC 版)

知っ得!なごや』(しっとく なごや)は、2010年4月4日から2014年3月29日まで中京テレビで放送された名古屋市広報番組

概要

名古屋市の施策や市内在住者向けの生活情報を伝えていたミニ番組で、視聴者に市政をもっと身近に感じてもらうことを目的に放送されていた[1]。また、動画共有サイトYouTubeに番組公式チャンネルを開設し、過去に放送された番組全ての動画を視聴できるようにしていた。最新版の動画は、番組放送翌日の正午から配信されていた。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 日曜 11:25 - 11:30 (2010年4月4日 - 2012年3月25日)
  • 土曜 17:25 - 17:30 (2012年4月7日 - 2013年3月30日)
  • 土曜 16:55 - 17:00 (2013年4月6日 - 2014年3月29日) - 最終回のみ土曜14:55枠で放送。

出演者

  • 河村たかし(名古屋市長) - オープニングに毎回登場。
  • 本多小百合(当時中京テレビアナウンサー) - 2010年4月から2011年3月まで出演。
  • 我妻絵美(当時中京テレビアナウンサー) - 2011年4月から2012年3月まで出演。
  • 2012年4月以降は、中京テレビのアナウンサーたちが持ち回りで進行役を務めていた。

スタッフ

  • 制作協力 - 中京テレビ映像企画(2011年6月まで) → CTV MID ENJIN (2011年7月以降)
  • 製作著作 - 中京テレビ

脚注

  1. ^ EPGに表示される番組解説からの参考。

外部リンク

中京テレビ 日曜11:25枠
前番組 番組名 次番組
ラブリーパブリーII
※11:25 - 11:30、土曜11:43枠へ移動
知っ得!なごや
(2010年4月4日 - 2012年3月25日)
Chu!サイト
※11:25 - 11:30、土曜17:25枠から移動
中京テレビ 土曜17:25枠
Chu!サイト
※17:25 - 17:30、日曜11:25枠へ移動
知っ得!なごや
(2012年4月7日 - 2013年3月30日)
news every.サタデー
※17:00 - 17:30、土曜17:30枠から移動
中京テレビ 土曜16:55枠
日本テレビ製作番組再放送枠
※不定 - 17:25、30分繰り上げ
知っ得!なごや
(2013年4月6日 - 2014年3月29日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「知っ得!なごや」の関連用語

知っ得!なごやのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



知っ得!なごやのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの知っ得!なごや (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS