わくわく!ひろしま県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > ミニ番組 > わくわく!ひろしま県の意味・解説 

わくわく!ひろしま県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/29 14:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

わくわく!ひろしま県』(わくわく ひろしまけん)は、広島テレビで放送された広島県県政番組である。

内容

広島テレビと広島県の共同製作番組で、日曜日 7:30 - 7:45(以下、時間表記はすべてJST)に放送されていた『おはよう!ひろしま県』の後継番組として2005年4月3日に放送を開始した。番組は広島県の政治・経済・産業・文化・スポーツ・観光など、当時の広島県の姿を伝えていた。セット撮影は無く、リポーターが屋外へ出て取材する形式だった。番組のラストでは「県政フラッシュニュース」が流れていた。

出演者

現在[いつ?]

  • 田山こずえ(2006年4月 - )

過去

  • 渕上可南子(2005年4月 - 2006年3月)

放送時間

現在[いつ?]

  • 毎月第1・第3日曜日 10:55 - 11:00 (2007年4月 - 2008年3月16日)

過去

  • 日曜日 10:55 - 11:00 (2005年4月 - 2007年3月、定期放送)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わくわく!ひろしま県」の関連用語

わくわく!ひろしま県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わくわく!ひろしま県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのわくわく!ひろしま県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS