パボニア・ハスタータ (矢の根梵天花)


●南アメリカが原産です。耐寒性があり、わが国でも道端などに帰化しています。高さは1メートルくらいになり、茎は広がります。葉は鏃形で、和名の「ヤネノボンテンカ」はこのかたちに由来します。春から秋にかけて、淡いピンクに中心部が赤褐色の花を咲かせます。
●アオイ科パボニア属の常緑小低木で、学名は Pavonia hastata。英名は Pink pavonia。
トロロアオイ: | 黄蜀葵 |
パボニア: | パボニア・インテルメディア パボニア・スピニフェクス パボニア・ハスタータ |
ヒメフヨウ: | マルワウィスクス・ドルモンディイ 姫芙蓉 頷き姫芙蓉 |
固有名詞の分類
植物 |
ヤトロファ・インテゲリマ サントリナ・カマエキパリッスス パボニア・ハスタータ エロディウム・レイカルディー 橉木 |
- パボニア・ハスタータのページへのリンク