真福寺 (仙台市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真福寺 (仙台市)の意味・解説 

真福寺 (仙台市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 09:24 UTC 版)

真福寺(しんぷくじ)は、宮城県仙台市若林区土樋にある時宗の仏教寺院である。広沢山無量院と号す。広瀬川の左岸に位置する。13世紀葛西領の登米郡で建てられ、伊達氏の支配下で岩出山に、ついで仙台へと移った。仙台にある2つの時宗寺院のうちの1つである。


  1. ^ a b c 「仙台の寺社と教会」335頁。
  2. ^ 『増補・仙台鹿の子 全』、65頁。佐久間義和『奥羽観蹟聞老志』巻之六(『仙台叢書奥羽観蹟聞老志』上巻184頁)。両書とも光厳帝のとき、建武元年とするが、光厳天皇はその前年に廃位された。
  3. ^ 「仙台の寺社と教会」336-338頁。
  4. ^ 『仙台市の文化財』67頁。


「真福寺 (仙台市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真福寺 (仙台市)」の関連用語

真福寺 (仙台市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真福寺 (仙台市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真福寺 (仙台市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS