真祖とは? わかりやすく解説

真祖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/08 19:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

真祖(しんそ)は、吸血鬼の登場する作品で使用される用語。

  1. 吸血鬼としての始祖。魔術等によって吸血鬼へ変化した者であり、他の吸血鬼から吸血されて吸血鬼化した者ではない。
  2. ゲーム『月姫』に登場する、吸血鬼の一種。人間が吸血鬼になったのではなく、自然界がバランス調整のために生み出した生命体のことを指す。当作品で人間が吸血鬼となった場合は、魔術等によって吸血鬼へ変化した者を含み死徒と呼ばれる。

真祖(しんそ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 02:12 UTC 版)

血と灰の女王」の記事における「真祖(しんそ)」の解説

富士山噴火する前からヴァンパイアの力を有していた人物正確には、ヴァインパイアの王ゴア選出され彼に血を与えられたことでヴァンパイアとなった候補であり、一度戦いにおいて3名存在する通常のヴァンパイア比較して突出した能力誇りヴァンパイア戦争は、事実上、真祖同士争いである。真祖と区別するため、富士山の噴火ヴァンパイアとなった者は並のヴァンパイア称される生物として完成した存在とされており、吸血遺灰物捕食による能力強化はされず、同じ真祖の心臓捕食することでのみより強くなる作中発生している戦いでドミノ・サザーランド日ノ元士郎ユーベン・ペンバートンの3名が該当するが、実際4人目の真祖が存在する

※この「真祖(しんそ)」の解説は、「血と灰の女王」の解説の一部です。
「真祖(しんそ)」を含む「血と灰の女王」の記事については、「血と灰の女王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「真祖」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真祖」の関連用語

真祖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真祖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真祖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの血と灰の女王 (改訂履歴)、舞-乙HiME (漫画) (改訂履歴)、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド (改訂履歴)、舞-乙HiME (改訂履歴)、世界樹の迷宮III 星海の来訪者 (改訂履歴)、ロザリオとバンパイア (改訂履歴)、月姫 (ゲーム) (改訂履歴)、ストライク・ザ・ブラッド (改訂履歴)、Vassalord. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS