真祖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/08 19:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動真祖(しんそ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 02:12 UTC 版)
富士山が噴火する前からヴァンパイアの力を有していた人物。正確には、ヴァインパイアの王ゴアに選出され、彼に血を与えられたことでヴァンパイアとなった王候補であり、一度の戦いにおいて3名存在する。通常のヴァンパイアと比較して突出した能力を誇り、ヴァンパイアの戦争は、事実上、真祖同士の争いである。真祖と区別するため、富士山の噴火でヴァンパイアとなった者は並のヴァンパイアと称される。生物として完成した存在とされており、吸血や遺灰物の捕食による能力の強化はされず、同じ真祖の心臓を捕食することでのみより強くなる。作中で発生している戦いではドミノ・サザーランド、日ノ元士郎、ユーベン・ペンバートンの3名が該当するが、実際は4人目の真祖が存在する。
※この「真祖(しんそ)」の解説は、「血と灰の女王」の解説の一部です。
「真祖(しんそ)」を含む「血と灰の女王」の記事については、「血と灰の女王」の概要を参照ください。
- >> 「真祖」を含む用語の索引
- 真祖のページへのリンク