相田翔吾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 03:21 UTC 版)
![]() |
相田 翔吾(あいだ しょうご、本名:三宅 勝吾、1969年〈昭和44年〉9月4日-)は、岡山県が拠点のタレント、営業マン、イベントプロデューサー。オフィス星野取締役社長。
経歴・人物
- 岡山県岡山市出身。
- 父は実業家の三宅勝也(現在はオフィス星野取締役会長)。母は日劇ダンシングチーム元ダンサーの星野和子(現在はオフィス星野代表取締役・講師)。妹は元宝塚歌劇団雪組トップダンサーの天希かおり(現在はオフィス星野取締役・講師)。
- RSKラジオ『サンデーベスト』のリスナーだった。[1]
- 上京後はイベントプロデューサーとして活躍。1999年に自らが結成した『お笑い集団キッチョムキン』のデビュー公演を東京ドームにて実現、脚本・演出・音楽出演・プロデュースもこなす。また、音楽ユニット『B・Y・S』のCDデビューでは自らが作詞・作曲を手掛けた。[2]
- 2001年に岡山へ戻り、家業のオフィス星野の営業に加わる。門前払いの中、バブル期に買った赤スーツを偶然見つけ、それを羽織っての営業をした際、現在も出演のRSKテレビ『ユタンポ』のディレクターに声を掛けられた。それがきっかけとなり、以後はテレビ・ラジオの出演も始める。[3]
- 国内外の多くの著名人にインタビューを行ってきた。また、コンサート制作やイベントプロデュースも数多く手掛け、岡山県内の学園祭では多くの実績がある。[4]
- 津山市出身のお笑いコンビ・ウエストランドと交友があり、M-1グランプリ2022の決勝進出会見に出席した。[5]
出演番組
特記以外は全てRSK山陽放送。
現在
テレビ
- ユタンポ(2001年10月-)
- ごじまる(金曜不定期 2019年4月-)
ラジオ
- あもーれ!マッタリーノ(金曜 2016年9月-)
過去
テレビ
- RSKイブニング5時(金曜不定期 -2018年3月)
- RSK4時なま(金曜不定期 2018年4月-2019年3月)
- ザグザグのCM
ラジオ
- mu-z.net(FM岡山 金曜21:30-21:55)
- 日産ウィークエンドジョッキー
- ごごラジViViッと!(金曜 2009年4月-2015年3月)
- 昼からど〜だい!(金曜 2015年4月-2016年8月)
- 朝です。全員起立!(木曜)
- 爆笑問題カーボーイ(TBSラジオ。ゲスト 2018年8月14日、2019年8月14日)
- 平成ラヂオバラエティごぜん様さま(RCCラジオ。ゲスト 2019年7月16日)
※またRSKでは特番のリポーターや、イベント出演も積極的に行っている。
脚注
- ^ 相田翔吾(@shogo_aida)/ X - 2020年1月16日
- ^ “相田翔吾のプロフィール・画像・写真”. WEBザテレビジョン. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “相田 翔吾| RSKアナウンサー・パーソナリティ プロフィール”. www.rsk.co.jp. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “相田 翔吾 | タレント紹介 | 岡山のダンスレッスン オフィス星野”. www.officehoshino.jp. 2025年1月23日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2022年11月のお笑い、どうだった?」 | 今月のお笑い 7本目”. お笑いナタリー. 2025年1月23日閲覧。
外部リンク
- 相田 翔吾|タレント紹介|岡山のダンスレッスン オフィス星野
- 相田 翔吾|RSKアナウンサー・パーソナリティ プロフィール
- 相田翔吾 (@shogo_aida) - X(旧Twitter)
- 相田翔吾のページへのリンク