直接法-三角波キャリア比較方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 14:23 UTC 版)
「電源回路」の記事における「直接法-三角波キャリア比較方式」の解説
演算により入力電流分配率および入力電圧の最低電圧・最高電圧の差と中間電圧の差を求め,これらの結果に基づき三角波キャリアの振幅を変調する。そしてこの三角波と入力電流分配率を考慮した線間電圧指令値とを比較して、スイッチングパターンを生成する。
※この「直接法-三角波キャリア比較方式」の解説は、「電源回路」の解説の一部です。
「直接法-三角波キャリア比較方式」を含む「電源回路」の記事については、「電源回路」の概要を参照ください。
- 直接法-三角波キャリア比較方式のページへのリンク