盤の沢山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/23 00:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動盤の沢山 | |
---|---|
2016年5月
|
|
標高 | 約940[1] m |
所在地 | ![]() 北海道札幌市南区豊滝 |
位置 | 北緯42度55分9.047秒 東経141度13分55.336秒 / 北緯42.91917972度 東経141.23203778度座標: 北緯42度55分9.047秒 東経141度13分55.336秒 / 北緯42.91917972度 東経141.23203778度 |
ウィキデータ項目に座標がありません
|
|
![]() |
盤の沢山(ばんのさわやま)は、北海道札幌市南区豊滝に所在する山。南区内には焼山や豊見山のような小規模の独立峰が並ぶ一帯があり、その西端に位置する[1]。
標高はおよそ940メートルとされるものの、正確な値は不明である[1]。頂稜の北寄りに設けられた三角点は標高893メートルだが[2]、そこからさらに進んだ南端に最高点がある[1]。
豊滝集落を南に抜けて「龍神の水」で知られる神社を過ぎ、豊滝市民の森散策路を少し進んだあたりに登山口がある[3]。2本の林道を横切り、標高差約150メートルの急登を越えると頂稜に出る[4]。三角点から最高点までの距離は500メートルで、左右が絶壁になっているため注意が必要である[4]。
ギャラリー
脚注
参考文献
- 長谷川哲 『新 夏山ガイド1 道央』北海道新聞社、2022年4月28日。ISBN 978-4-86721-062-8。
- 盤の沢山のページへのリンク